設置者(理事長)
本多実千子
創立者
故 林房子
開園 | 昭和31年 |
---|---|
設置者 | 本多 実千子 |
園長 | 片岡 航 |
クラス編成 | 平成31年度 年少 2クラス 教諭各2名 年中 2クラス 教諭 2名 年長 2クラス 教諭各1名 |
クラス編成 | 平成29年度 年少 2クラス 教諭各2名 年中 2クラス 教諭 2名 年長 2クラス 教諭各1名 フリー1名 |
・家庭的で暖かい園を心がけています。
・みんなが全園児をわかって保育する園です。
・育つ力がよく見える園です。
・リトミックや楽器の活動の中から、子どもの主体性を育みます。
・心と体をよく動かし“考える”、“つくる”、たのしい体験からの達成感を大切に考えています。
・集中してよく聞き、よく伝えられ、良い悪い“けじめ”のある子になれる様心がけています。
・幼児教育のさまざまな分野の専門家達がお子さまの幼児期のお手伝いをします。
保育時間 | ・午前9時~14時(月・火・木・金) 午前9時~13時(水) |
---|---|
保育内容 | ・制服有り ・送迎バス有り(3,000円/月) ・給食有り(月、火、水、木、金) ・預かり保育有り(保育終了後~17時) ・夏休み、冬休み期間の預かり保育有り(午前9時~14時まで) ・園外保育 ・特別な活動など (リトミック、体育、メロディオン、英語) ・入園前の見学自由 教育相談(専門機関をご紹介しています) |
場所 | 〒143-0021 東京都大田区北馬込2-29-15 |
電話番号 | 03(3776)3191 |
メールアドレス | ota_komadori@ybb.ne.jp |
送迎バス
みんなを迎えにいくよ!
アンパンマン号
みんなを迎えにいくよ!
海賊船
みんなでしゅっぱつしんこう!
保育室
おへやでなにしてあそぶ
鳥小屋
たくさんとりがいるよ!
保育室
あしたもたのしく
あそうぼうね
ことりさん時計が
みんなをお迎え!
こまどりがいっぱい!!!
チョウチョが~
ジャガイモ
たくさん取れて、ゆでて
皆で食べました!
とても美味しかったです
ホックホックのアッチッチ!!!
実りの秋です!
今年もこんなに
実りました。
刈り入れが済んだら
皆で美味しく頂きます。
今年もゴーヤが実りました。
炒めて食べました!
う~んちょっぴり苦い!
でも美味しいね!
何の花でしょう!!
食べられますよ~